BLOGブログ
BLOG

その6『表情筋トレーニング・イオン導入』|恵比寿 美容鍼

2019/12/12
表情筋トレーニング イオン導入 美顔器 Acu-pa鍼灸院 恵比寿

たるみ改善予防&引き締めリフトアップ【ハイブリッド美容鍼 三好式】恵比寿・アキュパ鍼灸院

 

前回⑤経絡リンパマッサージの続き。

 

頚部の経絡リンパマッサージの次は、ジェルパックをつけた状態で美顔器(医療用)を使用し、表情筋トレーニングイオン導入を行います。

 

まず、表情筋トレーニングについて。

表情筋(顔の筋肉)の約50%も上手く使えていない為、年齢に関係なく衰えやすく、逆に年齢と関係なく鍛えれば筋力をつけることも可能な部位です。

美顔器で2種類の刺激に分けて、使いにくくなっている筋肉に刺激を加えて、表情筋を鍛え、動かしやすくしていきます。

効果

筋肉とその筋肉の支配神経、靭帯や筋膜を強化して、たるみ改善、シワ改善、老化による涙袋や目元のたるみ改善、血流改善、肌の代謝UP、眼精疲労、クマ改善。

さらに、当院のジェルパックと美顔器を併用する事で、毛穴や皮膚の引き締め効果などの効果があります。

 

表情筋を鍛えても大丈夫?と思った方もいるでしょうが、表情筋は薄い筋肉なので骨格筋(身体の筋肉)のように筋肥大(マッチョ)は起こりませんので、ご安心を!

※咀嚼筋(側頭筋・咬筋・外側翼突筋・内側翼突筋・顎二腹筋・オトガイ舌骨筋・顎舌骨筋)は表情筋ではないので、食いしばりや硬い物を良く食べる方は顎の筋肉が発達する為、エラや側頭部が張ります。

これらの改善治療は美容鍼の回で説明いたします。

 

当院で鍼に電気を通して施術行わない理由。

医療用美顔器を使用した方が対象となる筋肉に対して、時間に変化を付けながら顔全体の細かな部分まで筋力トレーニングができることが、とても大きなメリットだと考えています。

たるみの原因には、重力骨密度減少筋力低下筋膜や靭帯のたるみ肌質上下の筋力の差など多くの原因があり、

特に、上下の筋力の差に対して美顔器が大きなメリットだと感じています。

口周りの筋力は年齢とともに筋力の差が生じやすいポイントで、筋力の差によってマリオネットラインや口周りの縦皺などの症状が出てきます。なので、年齢により刺激するポイントや時間に変化をつけることが大切になります。

また、内出血のリスクが無く、痛みに弱い方にも簡単に適応でき、イオン導入も同時に施術できる為、この施術方法を取り入れています。

 

次はイオン導入について。

お肌に栄養が足りていないことで、美容鍼の効果を十分に発揮できないことがあります。

それを補う為にイオン導入の効果を使い、ジェルパックの美容液成分をより深くお肌に浸透させる事で、お肌に栄養補給されて、美容鍼の効果を発揮できる状態にして、さらにジェルパックの美容液成分との相乗効果によって、肌のお悩みを改善致します。

 

次回は、美顔マッサージについてのお話をします。

 

化粧を落とさない美容鍼に、医療として違和感を感じ、始めた当院オリジナルのハイブリッド美容鍼『三好式』を少しでも理解して共感して頂ければと思います。

 

ハイブリッド美容鍼セミナーも有資格者を対象に行なっておりますので、興味が御座いましたらinfo@acu-pa.comまでご連絡ください。

 

Acu-pa鍼灸院(アキュパ)

東京都渋谷区恵比寿2-16-6 FLEG EBISU W 112

TEL:03-6450-4010

Mail:info@acu-pa.com